大谷治療室 | 目黒区にあるカイロプラクティック、鍼灸、トリガーポイントを得意としている治療院です。

スパマニ勉強会 2020年度要項

スパマニマーク

2020年4月より3月までの間に10回のシリーズでおこなう予定でしたが,6月からに変更になりました。

 

【学習内容】
▶カイロプラクティックの基礎理論とスラストテクニック
 (特にパーマー・ガンステッドの方法)
 頚椎・胸椎・腰椎・骨盤の安全なスラスト (長いテコのスラストや回旋性スラストではありません)
▶脊柱の解剖とバイオメカニクス
▶カイロプラクティックX線フィルム分析
▶椎骨および脊椎に隣接した筋の触診、脊椎の可動性触診(パルペーション)。
▶脊椎関節・筋肉系の機能異常について、骨盤の機能について

【講師】大谷素明DC

【日程】
2020年6月〜2021年3月
毎月第3日曜日  全10回のコースです
午後1時〜4時半  

【会場】
2020年度は大谷治療室で行うことになりましたのでご理解ください。
東京都目黒区八雲1-8-8 大谷治療室
東急東横線都立大学駅下車5分

【参加資格】
鍼灸、あマ指、柔整、PT等の有国家資格者
基礎医学(解剖学、生理学)修了者(学生可)
カイロプラクティックスクールの修了者

【定員】10

【参加費】
一般 ¥80,000  学生 ¥70,000 (一括前納です)

【進度予定】

 回 日 程         内      容
第1回

2020

6/21

リスティング、
脊椎の機能解剖学、
パルぺーション(椎骨・骨盤の骨指標触診)
スラストの基本(手のかたち)
第2回 7/19 X線フィルム分析(頚・腰)
モーションパルペーションについて
骨盤・腰椎の触診
腰椎・骨盤(pelvic bench adj.)テクニック
第3回 8/23 X線フィルム分析(腰・骨盤)
骨盤のメカニズムと診察
腰椎・骨盤(pelvic bench)テクニック
第4回 9/20 X線フィルム分析(上部頸椎)
頚椎パルぺーション
頚椎テクニック(C2/3)
第5回 10/18 腰椎テクニック
頚椎テクニック
第6回 11/15 頚椎テクニック(C2~6)
頚椎テクニック(C1) 
腰椎・骨盤の復習
第7回 12/20

頚椎腹臥位
頚胸椎移行部
胸椎前方胸椎 

第8回

2021
1/17

腸骨・仙骨のスラスト
頚・胸・腰椎スラスト復習
第9回 2021
2/21
腰椎(pull)
既習項目の復習
第10回 2021
3/21
総復習(Q&A)
不得意克服練習

 

スパマニ勉強会 
152-0023 東京都目黒区八雲1-8-8 大谷治療室内
電話:03-5701-7713