大谷治療室 | 目黒区にあるカイロプラクティック、鍼灸、トリガーポイントを得意としている治療院です。

産前産後のケア

産前・産後の腰痛

産前は腹部が大きくなるに従い腰の反り返りが強くなり、腰椎の後方部分と筋肉に異常に負担がかかります。
反り返るための背筋が持続的に収縮し続けて疲れてしまったことによる腰痛です。

産後は出産の疲れと、赤ちゃんへの授乳やだっこを腰掛けて行っているため、腰椎に負担がかかり過ぎて腰痛になります。
骨盤もまだ不安定なので余計に筋に負担をかけています。

産前の腰痛も産後の腰痛も、筋肉性(筋肉の疲れ)によるものがほとんどです。

臨月でも治療は大丈夫?

臨月になると、お腹は更に大きくなり、腰は反り気味になり腰部への負担が大きくなってきます。それにつれて慢性腰痛になります。
腹部が大きくなると寝るときの姿勢も限られて、腰がリラックス出来なくなってきます。
そのような場合にカイロ用の治療ベッドは、臨月の方でも腹部を圧迫することなくうつ伏せになって腰の治療が受けられます。「うつ伏せになれて楽です」と評判です。
カイロプラクティックテーブル

産後の手の腱鞘炎

持続的に赤ちゃんをだっこしていると、前腕の筋を使いすぎて腱鞘炎になります。