大谷治療室 | 目黒区にあるカイロプラクティック、鍼灸、トリガーポイントを得意としている治療院です。

【最新刊】世界一やさしいトリガーポイントの探し方・押し方

本書は、ベストセラー『誰でもできるトリガーポイントの探し方・治し方』をさらに簡単に、誰でも見やすく使いやすい形にした、トリガーポイント入門書の決定版です。カラダのある部位、例えば腰なら、腰に痛みを出すトリガーポイントが、 続きへ

【本】疾患別クリニカルマッサージ

症状別のクリニカルなマッサージ本は多く出されてきましたが、その多くはツボの効能を利用するもので、症状との因果関係が曖昧でした。本書ではエビデンスに基づくトリガーポイント治療のアイデアが非常に多く取り入れられ、「痛みの緩和 続きへ

【本】誰でもできるトリガーポイントの探し方・治し方 腰痛編

誰でもできるトリガーポイントシリーズ第2弾 腰痛の発生源となる11の筋を取り上げ、トリガーポイントが生じる要因とその治療法を豊富なイラストで解説。自宅で行う効果的なセルフケアから、医療従事者が臨床現場で実践できる詳しいテ 続きへ

【本】誰でもできるトリガーポイントの探し方・治し方

トリガーポイントの探し方がわかりやすい。本書ではマッサージでトリガーポイントを治療しているが、トリガーポイントを探すことができれば治療法はいろいろと応用できます。またセルフトリートメントを前提に説明しているので患者さんへ 続きへ

【本】ニューロマスキュラー・セラピー

ニューロマスキュラーNeuromuscularはオステオパシーのテクニックの1つですが、それを米国のマッサージセラピストのために分かりやすくアレンジされている。 コアなところはトリガーポイントの診断と治療である。ある意味 続きへ

【本】クリニカルマッサージ改訂版

第2版では、触診の項目が新たに加わったこととDVDが付いたことが大きな違いです。写真のモデルが変わった部分もあり、人種的な問題を配慮したことがうかがわれます。DVDも3D模型と実際のモデルを使って、中身は濃いです。このD 続きへ

トリガーポイントの新刊書が2月1日に発売されました!

「世界一やさしトリガーポイントの探し方・押し方」という題名です。1,650円です。入手しやすい価格になっていおります。以前に「誰でもできるトリガーポイントの探し方・治し方」という本と同じエクスナッレジという出版社から出ま 続きへ